
こんにちは。
コミュニケーションデザイナーの東ヤスオです。
クライアント様から頂いたコーチングセッションのご感想を紹介します。
※ご本人から許可を頂いて掲載しています。
コーチングセッションのご感想
コーチングを受ける前は、仕事に不満がありました。
具体的には、派遣社員という形態と待遇、
ルーチンワーク、モチベーションの低い雰囲気等です。
実際にコーチングを受けてみて、
行動の方向性がぶれにくくなり、
「何をしたか」の報告を約束する形がよかったです。
それに対するヤスオさんからの返事で、
「少しでもちゃんと進んでいる」実感をもらえました。
(転職活動の)面接前など要所要所で力づけてもらって心強かったです。
私の場合は、答えは結局自分の中で決めてしまっている所があるけれど、
そういうタイプだからこそ、形になっていない考えを聞いてもらったり、
それに対するコメントや、違う角度からのアドバイスなどが必要で、
役に立ったと思います。
不安を軽くしてくれました。
困ったことは特にありませんが、
電話でのセッションは対面よりテーマに集中でき良かったかもしれません。
いずれにせよ、転職作戦大成功で、
前の会社も契約終了という形で円満退社いたしました。
ヤスオさん、本当にありがとうございました!
(大阪府/30代女性/会社員)
行動を続けることで人生が変わっていく
行動を続けることでしか、人生は変わっていきません。
一人だとついつい甘えが出てしまうこともあるかもしれません。
クライアントさんの変化を信じ、心から応援し続けるコーチの存在は、
自分の現在地を知り、次の一歩を踏み出す助けとなります。
行動する、その源泉は何なのか。
なぜそれをやりたいと思っているのか。
そしてどんな未来を描いているのか。
あなただけのストーリーをぜひ聞かせてください。
サンプルセッションへのお申し込みはこちらよりどうぞ。