
こんにちは。
コミュニケーションデザイナーの東ヤスオです。
さて今回、漫画が教えてくれたこと。
それは、「今いる場所は、いつかのゴールに繋がっている 」ということです。
偉いね 目指すもんがあって・・・
俺は何を目指すのかすらまだ見つかってねーや
でもだからこそ
今を生きることにした
おめーが踏みにじってる今を
今いる場所がつまんねえ職場だろうと
俺の道であることに変わりはねえ
俺のゴールにどうやってつながるかは知らねえが
いつかつながることだけは確かだ
「リアル」第34話/野宮朋美
今いる場所ってどうですか?
物理的な駅とか家とかいう場所ではなくて、
今置かれている居場所。
居心地がいいですか、それとも悪いですか?
楽チンですか、それとも辛いですか?
そもそも、どうしてそこに居てるんですか?
もしかしたら全く望んでもいないのに、
仕方なくそこにいらっしゃるのかもしれませんね。
未来は「今」が連続した先にあります。
全ての「今」は未来に繋がっています。
そして「今」は、この瞬間に過去になっていきます。
過去を嘆いたり、未来を憂いたりすることもあるかもしれませんが、
大事なのは結局、「今」です。
「今」をどう生きるのか、「今」何を感じているのか。
「今」に居ると、だんだんと五感が研ぎ澄まされていきます。
そして五感を敏感にしていると、
今まで気付かなかったものにも段々と気付けるようになります。
例えば、
道路脇に植えられている木や花とか、
雲が流れていくそのスピード、
などのように、実際に目に見えるものもあります。
あとは、
仕事で関わっている人の表情の変化とか、
メールの行間に隠されていたその人の感情、
などのように、目には見えないものもあります。
世の中の99%は目には見えないものである、と言われています。
説によって数%の違いはありますが。
「今」にいるとどんなものが見えてきますか?
それこそが今のあなたにとって大切なものかもしれません。
その他の「大切なことは漫画が教えてくれた」に関する記事もぜひお読みください。