
こんにちは。
東ヤスオです。
11/26(木)〜27(金)、宮崎市内と高千穂町内にて
みやざき県民協働支援センター様主催「ヒムカレッジ2015 vol.5」で
レゴ®シリアスプレイ®を活用したワークショップを実施してきました!
2日間で約50名の方々にご参加頂き、
約2時間半「人生をデザインする」というテーマで、
ブロックをツールとして自分の思いや未来を “見える化” し、
今後の具体的な行動を選択して頂きました。
具体的な行動を決めてもらう時間は、
どんなにワークの時間が押していても必ず確保するようにしています。
望む未来を知ったとしても、
現状の延長線上にそれがないのなら
「今」を変えなければ いつまでも実現することはありません。
今回のレゴ®シリアスプレイ®を活用したワークショップを通して
何か未来に繋がるヒントを得てもらえたなら、本当に嬉しく思っています。
ご参加された皆さま、ありがとうございました!
そして、ワークショップ以外の時間では、宮崎県内の観光名所をご案内して頂きました。
天岩戸神社、天安河原宮、高千穂峡、江田神社、みそぎが池
などといった神話の舞台となった宮崎を120%堪能。
「古事記」上・中・下巻のうち、
上巻に登場する場所の約3分の2が宮崎が舞台となっているようです。
「古事記」は、天地が創造され、神々が誕生し、
日本の島々が生まれるシーンから始まる物語。
そんな日向神話を体いっぱいに感じ、
たっぷりエネルギーを充填できた豊かな宮崎紀行になりました。
宮崎、今度は家族を連れて訪れたいと思います。
本当にありがとうございました!